以前の記事で、GoogleビジネスプロフィールはGoogleがおせっかいで設定している簡単なホームページだとお話ししました。昔でいう電電公社(NTT)のハローページですね。誰でも無料で探せて、そこに広告を載せるとより深く理解してもらえる。そのネット版で、無料で載せられると思ってください。お得ですよね。
でも、この情報がいい加減な内容だったり、自分たちが意図しない内容が掲載されていたりしたらどうでしょうか?知らない人が少ない情報で勝手に想像する、酷い場合は間違って認識する、ということがあったらもったいないですよね。
初対面の方への第一印象を大切にするのはリアルでもネット上でも同じ。会社の玄関を掃除するように、インターネット上の玄関であるGoogleビジネスプロフィールもきれいに整えて、自社の「ブランディングアピール」をGoogleに無料でやってもらいましょう。
重要① 会社ホームページ、SNSへのリンクを追加する
概要欄には企業やお店の基本情報を掲載できます。ここに必ずホームページやSNSをリンクさせましょう。この小さな紹介コーナーでは伝えきれない内容を、リンクを『小窓』としてホームページへいざなう。より詳しい情報を提供することができ、企業の信用担保を行うことができます。コーポレートページを持っていなければ、採用ホームページの企業紹介をリンクさせてもよいです。
企業ホームページ、求人ページ、SNSへのリンク設定も可能
重要② 写真、動画の追加
初期モードでは、Googleストリートビューが撮影した画像が掲示されていますが、正直イケてない。私の支援先は、前に借りていた会社の看板(社名が違うので怪しすぎる)はまだましな方で、会社の前の自動販売機、ゴミ箱などがどーんと掲載されており、無いほうがましな状態のもの多かった印象。外観、社内施設、働いているスタッフ、提供商品、制作した製品など、印象値を上げる素材を掲載しましょう。
コメントをするには会員登録・ログインが必要です
会員登録・ログイン